私、院長の河田がブログを執筆していきたいと思います
犬や猫またはウサギといったペットを飼われている方々に寄り添うべく、領下動物病院院長の河田がブログを執筆しています。院内の出来事や動物たちのこと、時事問題などを掲載していく予定です。
お気軽に目を通してみてください。
知りたい内容や悩み事があれば、遠慮せず電話ないしメールなどにてお知らせください。
-
すみれの寝床
2023/12/03今現在 すみれは 猫舎の通路で 夜を過ごしています。 今年 5月 特発性前庭障害を患い、ゲージ内では 足腰が不安定で危ないということで、しばらくは 受... -
サラサラヘアー
2023/11/21先週 トリミング室を覗いたら、スミレをカットしており、予約のわんちゃんを トリミングしているものだと思ってたので、あれっと、一瞬 面食いました。 その... -
ヘモプラズマ症
2023/11/09ヘモプラズマに感染した猫ちゃんの お話になります。 ヘモプラズマ症は ヘモプラズマが猫の赤血球表面に感染し、溶血性貧血が引き起こされる疾患で、ヘモプ... -
アナフィラキシー
2023/10/2610月初旬にアナフィラキシーのわんちゃんが来院したので、その子のお話です。 アナフィラキシーとは、IgEを介したI型アレルギー反応(即時型過敏性反応)をアナフ... -
バリカン(業務用)
2023/10/13新しいバリカンを購入しました。と いっても、トリミングで使用する物とは 違い、一般に使う物です。 バリカンは 動物病院にとって 必需品となりますね。動物は... -
2024年カレンダー
2023/10/02最近 めっきり涼しくなってきましたね。ちょっと前までは、夜も 入院室に エアコンを付けてたのですが、ここ 4、5日前からは、もう、ドア開けて 換気扇だけにし... -
-
-
午前診療前の準備時間
2023/09/01午前診療が9時に始まりますが、その30分前に当動物病院に来ています。 以前なら、診療時間になるまで、マリリンにつきっきりで、世話をしてたのですが、マ... -
ソルトールワン(犬用排塩ゼリー)
2023/08/18ドックフード( 心臓病フードなど)の切り替えをしなくても、いつものフードのままで、減塩ができるというソルトールワンという排塩ゼリーの取り扱いを始めました。 ... -
悲しい お知らせ
2023/08/07写真で お分かりかもしれませんが、 領下動物病院を長く見守っていてくれた まりりんが 7月28日に亡くなりました。18歳4ヶ月でした。 前回のプロフ... -
マリリンの近況
2023/07/27マリリンの話です。 7月中頃までは ドライフードを何とか 食べていたのですが、、今では 全く食べられなくなりました。口に入れても 飲み込めず、口の中に入れた... -
デンタルケアシリーズ
2023/07/17人の指や手に装着して使う ペット用デンタルケア用品を 新しくしました。 これらは 小夏に使ってて、長く使ってると、布部分の汚れが気になりますよね。... -
エアコン
2023/07/07先週の木曜日に 院内のエアコン 9台を新調しました。 写真は エアコン設置作業中時の処置室です。 20年間 使用しているエアコンで いつ 故障しても おか... -
邪魔する子
2023/06/27すみれに 液状にしたサプリメントを飲ませようとしてるのですが、気になって仕方がないのか すみれの口の中に溜まってるサプリメントを舐めてる小夏の写真です。 ... -
ヨーグルト
2023/06/15すみれの食事に 今 プレーンヨーグルトを混ぜて与えています。 飼い主さんに よく ドライフードを食べなくなってきたんです。 と相談されることがあり、ヨ... -
Dr’.s Diet ドクターズ ダイエット
2023/06/06当院で長年取り扱いをしている動物病院専用プレミアムフード Dr'.s Dietが この春からリニューアルされました。 長年 見慣れたパッケージの変更は 寂しさと... -
歯医者さんの内覧会
2023/05/28歯科クリニックの内覧会に行ってきました。医療系の内覧会に行くのは、ホント 久しぶりですね。10年振り以上? 自分の歯も クリーニングしたいと思ってたの... -
-
フィラリア予防剤の注射
2023/05/155月から、フィラリア予防剤の注射が可能になりました。 1度の注射で1年間有効です。フィラリア予防薬の飲み忘れや、投薬を忘れがちの方に おすすめです。 ...
院内の出来事や動物たちのこと、時事問題などあらゆる内容にてブログを更新しています。
この地域に住まう方々がいつまでも自身のペットと生活を共にできるよう、1頭1頭しっかりと向き合いつつ日々診療に努めています。