ゴールデンドゥードル / 岐阜市 動物病院
2022/06/19
ブログ
少し前 テレビを見てたら、ゴールデンドゥードルを飼われてた家族がいました。「家 ついて行っていいですか? 3時間半スペシャル」の中で。
元気な若い男の子でした。それよりも前にも 「しゃべくり007」の一コマで。その子も若い男の子でした。
すみれ、もう13歳半で いいおばあちゃん。8頭兄弟で、その兄弟のうちの飼い主さんが 定期的に連絡をくれてたんですが、もう 兄弟達は、皆んな亡くなってるそうです。
見た目は まだまだ 若く見えますね。ゴールデンレトリーバーだと 色が白くなってきたりして、いかにもって感じになってきますが。
でも 動作は 年相応に。今朝 ドッグランから 入院室に入る時、ドアの段差に足を引っ掛けて 倒れそうに。おー 大丈夫かー すみれって 心配しました。
また、以前までなら、ケージ内に入る時は スノコの段差をヒョイと小ジャンプして 軽々しく入ってたんですが、ここ最近は 後肢の爪がスノコに当たってる音がしてますね。スキップしないで、そのまま スノコの上をまたぐ感じですね。
ケージから出し、院内に自由にさせる時、以前なら 必ず 立ってる状態で、座る所も見せたこともなかったのに、今では 直ぐ 腰を下ろして、床にお腹を付けて寝転がってますね。
腰部の変形性脊椎症を患っているので、副院長が 鍼・お灸を定期的にやってるみたいですが。
あと アレルギー性鼻炎もあるので ネプライザーをやってますね。
まだまだ 元気に 頑張って 領下動物病院を見守って欲しいですね。
糖尿病で17歳のまりりんも 頑張って毎日を過ごしてますよ。