食事の仕方
2023/02/07
ブログ
マリリンの食事なのですが、今は 抱き抱え、ドライフードを4粒を手のひらに のせて 食べさせています。
立ち上がることが出来なくなってからは 抱っこしながら 器から 直接 食べさせていました。口を大きく開け 食べようとするんですが、 よく こぼしていました。
そのため、僕の手から 与えるようになったのですが、大量に頬張るため、よく 喉に詰まらせることが ありました。
これでは よくないという事で、一度に与える量を6粒にしてみましたが、喉に詰まらせるんですよね。綿棒で 口の中のフードを掻き出して 取り出してました。
もっと少ない量にしないとダメかと思い、4粒にしてみましたが、これでも 喉に詰まらせることも。
どうも、口の中にフードを入れても 飲み込まないで、次のフードを口に入れてるみたいなのです。
という事で 今は 少しドライフードをふやかし、4粒口に入れた後は 顎や口を触って刺激し、 舌舐めずりや 喉や口の反応を見て、飲み込んだことを確認して、次のフードを与えています。どんだけ 口周りを刺激しても、反応しない時は スポイトで 水を口内に入れています。
お陰で 食事時間のかかる事、30回程 これの 繰り返し。
でも よく食べてくれるので 喜ばしい事ですね。
以前は なかなか フード食べてくれず 困ってたので。