午前診療前の準備時間

2023/09/01 ブログ

 午前診療が9時に始まりますが、その30分前に当動物病院に来ています。

 

 以前なら、診療時間になるまで、マリリンにつきっきりで、世話をしてたのですが、マリリンが亡くなり、このルーティンが変わってしまいました。食事を与え、水を与え、インスリンを投与したり、せせこましい感じでした。 とにかく、食事を食べさせるのに、時間がかかり、大変でした。

 

 今は、小夏の歯磨きに始まり、機器の準備や掃除をしています。

 

 1枚目の写真は まりりんの愛用の歯磨き粉です。 まりりんとマジックで記載されています。 見ずらいかな。まだまだ 歯磨き粉自体が 残ってたので、すみれに使ってたのですが、昨日 中身が無くなりました。 いつもなら、ハサミで切り、最後まで 使い切って ゴミ箱行きですが、こういうのも、まりりんが使ってものだと思うと、なかなかと捨てられませんね。

 

 2枚目の写真は 7月と8月のカレンダーですが、すみれとまりりんの歯磨きのチェックリストになっていました。8月は すみれのみで 寂しいですが。

9月に入り、7月8月分カレンダーを剥がしましたが、 これも、 なかなかと捨てられず、コルクボードに貼り付けましたよ。